こんにちわ、(・ω・)ノ 営業です。
浴槽の交換、と~っくに終わっていたのですが・・・(^^;)
行ってみましょう!

既存の浴槽ですね~、今回はホントに浴槽の交換と、それに伴うタイル他の補修です。

エプロン部分(洗い場側ね)もタイルだったので古い浴槽を出すのに結構解体しました。

隣接設置の風呂釜の追い焚き管の切り回しや排水位置、浴槽の水平とったり・・・(簡単なようで結構大変なんですね~(^^;))

エプロン部分にブロックを積んで約2日間リードタイムをとってタイルの仕上げです。
今回もキレイに仕上がりました(。・ω・)ノ